社員インタビュー
在宅勤務社員の1日

管理薬剤師(エリア長兼務) Y・H

名城大学卒業

2016年入社

社員インタビュー在宅勤務社員の1日

社員インタビュー
在宅勤務社員の1日

管理薬剤師(エリア長兼務) Y・H

名城大学卒業

2016年入社

ファルマリンクを選んだ理由を教えて下さい。
私がファルマリンクに入社する上で決め手となったのは、トップダウンではなく、ボトムアップの会社だということです。
自分のやりたいこと、現場の意見を尊重してくれる環境があり、自分の目標に合った働き方ができる点に魅力を感じて入社しました。
また、常にどの店舗でもフォローできる体制が整っているため、一人薬剤師の店舗でも安心して希望休を取得でき、プライベートを充実させることができるのも、ファルマリンクの魅力のひとつかと思います。
現在の働き方について教えてください。
薬局内での患者様への医療提供に加え、在宅業務として患者様のご自宅や施設への訪問指導なども行っています。
施設においては、医師・看護師とともに往診同行し、患者様の状態をリアルタイムに把握、処方薬の相談や情報共有を行っております。
医師や看護師・介護士の方と間近で仕事ができるので、薬剤師とは違う専門的知識を学ぶことができ、毎日が刺激的で、やりがいを感じております。
また、定期的に行われるサービス担当者会議に参加させていただいております。
普段電話やFAXでしかやりとりのないケアマネージャーをはじめ、その他関わっている職種の方々、ご家族様とお話しできる貴重な時間です。
その中で患者様のより快適に生活を送るためにそれぞれが専門的な立場から話し合うことは、外来業務では味わえない良い経験だと思います。
店舗運営に関して心がけていることや今後の目標を教えてください。
超高齢化社会の今、在宅医療は避けては通れないものとなっております。
今後も積極的に在宅に取り組み、在宅療養支援認定薬剤師などの資格も取得していきたいと思います。
在宅に精通した薬剤師を目指し、在宅医療に強い薬局作りを目標としていきたいと思います。
  1. 09:00

    薬局に設置されたクリーンルームを用いて、無菌調剤を行っています。重度疾患患者様の調剤にも対応できる体制を整えています。

  2. 12:00

    老人ホームなどの施設に薬を届けに行きます。また、2週に1回往診にも同行し、医師や看護師などとコミュニケーションを図っています。

  3. 16:00

    エリア長として会議等にも参加し、会社をより良くできるよう尽力しています。

  4. 19:00

    その日の在宅訪問の報告書などを記入しています。

株式会社ファルマリンク